茗荷谷散歩① cafe fuu/Decadence du Chocolat
こんにちは♪
みなさんお茶大生同士で学校帰りにお茶したりお買い物するときはどこへ行きますか?
よくお茶大の周りにはあまりお店がない~!
なんて言われていますが、
(わたしが言ってただけかも)
本当にそうなのでしょうか?!
今回はお茶大生同士で行ける茗荷谷散歩をテーマに、
茗荷谷のお店を紹介します✨
今回一緒に茗荷谷散歩をしてくれたのは…
音楽科の美女せいかさんです!
悪用されないようにスタンプ多用。
12時にお茶大の正門前に待ち合わせ。
まずは正門の目の前にある「Cafe Fuu」へ♪
お昼時だったのでとっても混んでいました。
お目当てはTwitterで見た、秋冬限定のこちら。「林檎のワッフル…」
珈琲もたくさん種類があるみたい。
しかし!
お店はランチタイムでワッフルは時間がかかるとのことで、
オムライスとパスタを注文(笑)!
とろとろのオムライスとバジルクリームの生パスタ…✨✨✨
サラダとシフォンケーキ(+150円)と珈琲つき。
コーヒーカップ、全部白だけど、全部形が違うのだそう…!!!
す、すごいかわいい!!!
スプーンもひとつひとつ違います。
シフォンケーキもとっても美味しかったです。これは絶対セットにすべき。
デザートまでしっかり食べたのですが…
まだまだ食べれるということで…
お目当てだったワッフルを食べることに(笑)
よく食べるなぁと思われてそうです。
わたしはイチゴのワッフルにしました。
せいかさんは秋冬限定の林檎ワッフル。
女子は限定に弱い…
なんだか珈琲が飲みたくなってきたので途中で珈琲を追加注文。
「珈琲の追加注文は200円引きです。」と店主さん。ありがたい…!
2人でマンデリンという1番濃い珈琲にしました。ハーブ・スパイスのような独特の香味って説明が書いてある。
見づらいですが、この珈琲カップもとてもかわいいです。
お店の中にアクセサリーが。
コットンパールのピアスが1番欲しかったです(我慢)
とても居心地が良かったので、
ついつい長居をしてしまいました。
お店の方が親切で嬉しかったです!
お昼は混むので今度来る時は空きコマにワッフル食べに来ようかな♪
正門前なので空きコマにすぐ来れるのが嬉しいですね。
1時間半くらいCafe Fuuにいました。
Cafe Fuu[月~金]9:00~18:30
[土・日・祝]10:00~18:30
どこに行こうかな~とふらふら歩く2人。
行くところは決めていませんでした(おい)
茗荷谷初心者のわたしたちは適当に歩きます。歩いていくと…変な銅像がありました。
この馬、鼻水垂れてる!(爆笑)
ふざけながら歩いているとオシャレなお店が。結構前、ここに来た気がします。
「Decadence du Chocolat」というチョコレートのお店です。1Fと書いてありますが中二階?にあります。
なににしようかな。
お店の中はクリスマスの飾り付けがしてありました。
ケーキは午前中に売り切れることも多いとか。今日は特別にあったのですが、さっきワッフルを食べてしまったから我慢…
オシャレなカップルがケーキを買っていきました。
それぞれお土産を買いました。
わたしが買ったのはバレンシア。
オレンジにチョコが掛けてあります。
デカダンスドゥショコラといえばコレ!という有名な商品なんだそう。
せいかさんは入れ物がとってもかわいいこちら。プレゼントにも良さそうですね♪
デカダンスドゥショコラではチョコレートのソフトクリームなども売ってるのでお散歩しながら食べるのもいいですね♪
Decadence du Chocolat10:00~19:00 定休日無し
銀座に本店があります。
お店を後にして、もうすこしお茶大から離れたところまで行ってみます。
離れすぎない程度のところにオシャレなお店はないかなぁ。
②につづく。
0コメント